【かぎ針編み】チューリップの巾着ポーチ/How to make a tulip drawstring pouch/crochet ideas

Download

こんにちは!☀️
編み物屋さんのTSUMUGIです🧶💗

今回はチューリップの巾着ポーチの編み方をご紹介します🎀🫧

是非お好きな毛糸で編んでみてください🪡💫

【材料】
⚫︎お好きな毛糸
(動画で使用した毛糸はセリア ニューエンジェルコットンCol.No2011.2019、毛糸ZAKKAストアーズ 花音Col.No11)
⚫︎かぎ針4、5号
⚫︎糸切りハサミ
⚫︎とじ針
⚫︎段数マーカー

※ニューエンジェルコットン2011:約0.3玉、ニューエンジェルコットン2019:約1玉、花音11:約0.7玉

⬇️チューリップのコースター編み方解説

⬇️チューリップのドリンクボトルカバー編み方解説

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

【SNSの投稿や販売について】
メンションやタグ付けをしていただけると嬉しいです🥹💗💗
動画等を参考にして編んだ作品の発信や販売は大歓迎です🙆🏻‍♀️✨
その際は、この動画を参考にしたことがわかるように明記してください。
※模本品の編み方解説の発信はご遠慮ください。

【メンバーシップについて】

月額290円で以下の特典があります🍓🍒
•オンラインショップ(BASE)のクーポンを毎月配布
•メンバー限定チャット
•メンバー限定アンケート
•コメントへの優先返信
•メンバー限定絵文字
•メンバーバッジ(継続していただくと育ちます🌱)

チャンネル登録、高評価をしていただけると今後の励みになります◡̈  

動画で制作したものはBASEで発売しております。
※受注制作は行なっておりません。

ꕥInstagram

ꕥTikTok

ꕥBASE

【色画用紙】美しい!カーネーションの作り方/[Colored Paper] How to Make Carnations

Download

ご視聴ありがとうございます。tsukucafe Channelのtsuku(ツク)です。

色画用紙(DAISO、Seriaなど)で茎付きのカーネーションを作ってみました。色画用紙は両面カラーなので、折り紙とはまた違うクールでかっこいいカーネーションになったと思います。母の日や、自分用、普段の飾りにと、お好きな色で作ってみてください。

◼️使用した色画用紙の大きさ
・花 7×7cmを4枚
・茎 幅4cm×好きな長さ
・葉 4×4cm
・ガク 4×4cm

00:00 概要 overview
01:16 茎 Stem
02:32 花 flower
13:39 ガク Calyx
18:01 葉 Leaves
19:57 色画用紙の紹介 Introduction of Paper

I tried making carnations with stems using colored paper (DAISO, Seria, etc.). The colored paper is colored on both sides, so I think it turned out to be a cool and stylish carnation that is different from origami paper. Try making one in your favorite color for Mother’s Day, for yourself, or as an everyday decoration.

◼️Size of colored paper used
・Flower: 4 sheets of 7×7cm
・Stem: 4cm wide x desired length
・Leaf: 4×4cm
・Calyx: 4×4cm

#母の日 #カーネーション #ペーパーカーネーション #色画用紙